長谷部 翔大 Shodai HASEBE B.Sc.
一貫制博士3年
先進理工学専攻 <5年一貫制博士課程> 9期生
"パワー・エネルギー・プロフェッショナル (PEP) 人材育成プログラム 3期生
日本学術振興会特別研究員 (DC1)
mail: jenepaletemps@suou.waseda.jp
Google Scholar
学歴
2020年3月 早稲田大学先進理工学部 生命医科学科 卒業
2020年4月 早稲田大学大学院先進理工学研究科 先進理工学専攻 入学
2020年4月 PEP卓越大学院プログラム 進入
2022年4月 日本学術振興会 特別研究員 DC1 採用
所属グループ
光化学班
研究テーマ
・多形結晶による多様なメカニカル運動の創出
・光熱効果で駆動する高速結晶アクチュエータの開発
・固有振動を利用する結晶アクチュエータの開発
研究キーワード
フォトメカニカル結晶、多形結晶、サリチリデンアニリン、光異性化、光熱効果、固有振動、結晶アクチュエータ
研究分野
有機光化学、材料化学、結晶化学
所属学会
日本化学会、光化学協会、応用物理学会、有機結晶部会(日本化学会)
論文
[5] Crystal Actuation Switching by Crystal Thickness and Light Wavelength
Shodai Hasebe, Yuki Hagiwara, Kazuya Hirata, Toru Asahi, Hideko Koshima,
Mater. Adv. 2022, 3, 7098–7106.
Selected as the 2022 Popular Advances collection.
[4] Polymorph-Derived Diversification of Crystal Actuation by Photoisomerization and the Photothermal Effect
Shodai Hasebe, Yuki Hagiwara, Kyoko Takechi, Tetsuro Katayama, Akihiro Furube, Toru Asahi, Hideko Koshima,
Chem. Mater. 2022, 34, 1315–1324.
[3] Mechanically Responsive Organic Crystals by Light (review)
Hideko Koshima, Shodai Hasebe, Yuki Hagiwara, Toru Asahi, Isr. J. Chem. 2021, 61, 683–696.
[2] Photothermally Driven High-speed Crystal Actuation and Its Simulation
Shodai Hasebe, Yuki Hagiwara, Jun Komiya, Meguya Ryu, Hiroki Fujisawa, Junko Morikawa, Tetsuro Katayama, Daiki Yamanaka, Akihiro Furube, Hiroyasu Sato, Toru Asahi, Hideko Koshima, J. Am. Chem. Soc. 2021, 143, 8866–8877
本研究の内容は早稲田大学プレスリリースで紹介されました。English ver
日本經濟新聞、四国新聞、ZDNet Japan、日本の研究.com、Optronics
EurekAlert!, AZO OPTICS, nanowerk, ScienceDaily にも掲載されました。
また論文内容を要約したアニメーション動画も制作されました。
[1] Light-driven Crystal–polymer Hybrid Actuators
Shodai Hasebe, Daisuke Matsuura, Takaaki Mizukawa, Toru Asahi, Hideko Koshima, Front. Robot. AI, 8 684287 (2021).
This article is part of the research topic "Soft Robotics at Small Scales: From Materials to Robotic Functionalities"
学会発表